今日は午後から瓦揚げをしました。
瓦揚げとは、瓦屋の仕事のなかでとても重労働な仕事の一つです。
はしごに荷台が付き、それをウインチで上げ下げして瓦を屋根の上に揚げます。
今回仕事させていただいている現場は、瓦を運んでくれた車とはしごとの距離が長く、一輪車で運びこみました。
屋根の上に瓦を揚げるんですが、屋根の上でも瓦の置き方があるんです。
親方によって違ったり、地方のやり方によって違ったり、瓦の這いこみ方は屋根屋さんによって違います。
うちは関東地方で多い「さし葺き」という施工のやり方なので、
「さし葺き」がやりやすいように瓦を置いていきました。
明日から瓦を葺けると思います。