人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 成増小林瓦店
小林瓦店ホームページ

年間約2000時間を屋根の上で過ごす屋根職人独自の視点から発信します。

東京都(板橋区・練馬区・豊島区・北区・杉並区・中野区等)埼玉県(和光市・朝霞市・新座市・さいたま市等)を中心として雨漏り工事などの仕事をさせていただいています。
> 画像一覧
> ブログジャンル
> 板橋区徳丸で棟漆喰工事。
 東京都板橋区で雨漏り修理などの屋根工事をしています、屋根屋の小林です。
 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
 小林瓦店のオフィシャルサイトはこちらです。

 先日、板橋区徳丸で瓦屋根工事、棟漆喰塗り直し工事をさせていただきました。

 棟漆喰とは棟瓦を固定、接着している棟土を守る役割をする箇所です。

 棟漆喰が剥がれ落ちてもすぐに雨漏りにつながるわけではないのですが、そのまま長い間放っておくと中の棟土が流され始め、棟瓦のずれ落ちや雨水の侵入を誘発する可能性が出てきます。

 よく、訪問業者などが「お宅の屋根傷んでますよ!今すぐ工事しなきゃ雨漏りしますよ!!」と言われたという話を耳にしますが、この棟漆喰が剥がれ落ちているお宅を目安に狙ってくるケースが多いようです。

 すべての棟漆喰が一気に剥がれ落ちるわけではないのですが、棟漆喰塗り直し工事の際はまだ残っている漆喰も剥がして、新しく塗りなおします。

 施行前↓
板橋区徳丸で棟漆喰工事。_c0223192_21211666.jpg


 棟漆喰を剥がして↓
板橋区徳丸で棟漆喰工事。_c0223192_2121628.jpg


 新しく練った漆喰を塗りなおします↓
板橋区徳丸で棟漆喰工事。_c0223192_2122623.jpg


 他の隅棟も同じように塗りなおします↓
板橋区徳丸で棟漆喰工事。_c0223192_21214536.jpg


 ちなみに、棟漆喰と一緒に瓦屋根の一段下にあるトタン屋根に落ちていたものが・・・。
板橋区徳丸で棟漆喰工事。_c0223192_2124611.jpg


 ん??これは冷蔵庫の中でよく見る!?
板橋区徳丸で棟漆喰工事。_c0223192_21235746.jpg

 そうです!マヨネーズのキャップ!!(^_^メ)

 自分の推測するに・・・。やはりこいつはカラスの仕業ですね。。。

 カラスはマヨネーズ系等のものをよく屋根の上に落としていくことが多いので。。。

 やはり屋根屋の天敵は、雨・風・雪・カラスですね(T_T)


雨漏り修理工事・屋根の葺き替え・雪止め工事など屋根工事のことなら
成増 小林瓦店へご相談ください。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 板橋区情報へ
にほんブログ村↑皆様のクリックが励みになっております。
よろしければクリックをお願いします。
by yane1blog | 2013-06-07 21:28 | 瓦屋根工事

板橋区成増 小林瓦店の屋根屋ブログ  生涯屋根屋を目標に、常に現場から発信します
by yane1blog
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31